〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町651
TEL:0857-23-3311 FAX:0857-26-5174
E-mail:post@kozeniya.com
TOP
館内のご案内
お風呂のご案内
宿泊の予約
会食の予約
おすすめ追加料理
日帰りプランのご案内
交通のご案内
お客様の声
Q&A
Our Hotel Guidance
こぜにや物語
どっちも、どっち?
立寄り湯情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
GUIDE SERVICE
◆みなさまから、頂戴いたしました。ご意見や、ご感想を、掲示させていただきました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
[2016.07.24]
Y様
初
めて宿泊しましたが、従業員の皆さんの対応がとてもよく、気持ちよく過ごさせていただきました。
料理も大満足でした。子どもたちもとても喜んでいました。
またの機会があればぜひ行きたいと思っています。
夏休みのいい思い出ができました。ありがとうございました。
[2016.07.17]
O様
先
だっては大変お世話になり有難うございました。
手入れの行き届いた素晴らしい中庭に、生花、お料理の器、徹底されたお掃除、
従業員皆様のお心遣いと笑顔に大変癒され、ゆっくり寛ぐことが出来ました。
涼し気で可愛らしいお猪口を用意してくださり、ありがとうございます。
旅の疲れを感じない旅行は初めてでした。また是非利用させていただきたいです。
[2016.06.26]
S様
鳥
取駅前から歩いて5分ほどにある旅館。
街中にあるのにそれを感じさせない不思議な空間でした。
滞在中はどの従業員さんからもにこやかな笑顔で終始真心こめた接客をして下さいました。
建物はそんなに豪華ではありませんが、掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。
お風呂上り用に部屋に冷水を運んで下さったのも他ではないサービスですね。
中庭にある池には立派な錦鯉がたくさんいましたが、エサを無料で与えさせてくれて楽しめました。
[2016.06.18]
N様
従
業員の客に対する接客が、とても丁寧で良かった。
又、風呂及び食事も良く、もう一度行きたい気持ちになりました。
日頃の疲れを取ることができ、とても癒されました。
[2016.05.27]
F様
先
日は大変お世話になりました。
温泉、お料理全て大満足でした。
両親も遠いけれどもう一度行けたらと大変喜んでいました。
ありがとうございました。
[2016.05.02]
H様
サ
ービスが行き届いていてよかった。おかみさんを筆頭にスタッフの皆が元気と笑顔が絶えず、気分良く宿泊出来た。
[2016.03.26]
O様
と
てもよかったです。旅館の人たちもすごく対応が良くて、主人と二人本当に気持ち良く宿泊ができました。温泉もとてもよかったです。
[2016.03.17]
K様
家
族旅行で利用しました。
行き届いたサービスと温泉、そしてたいへん美味しい料理に家族ともども大満足でした!良い思い出ができました。ありがとうございました。
[2016.02.15]
Y様
先
日は大変お世話になりました。
同行しました妹も、想像通り、そちらのサービス、料理、温泉、部屋の設えに大変満足しておりました。
実際にとても喜んでもらえると連れて行った私としても大層、嬉しいものです。ありがとうございました。
チェックアウト時、部屋に帽子を忘れてしまいご迷惑をおかけしました。すぐ届けて頂き感謝致します。
帰る前に、民芸の匠という店に立ち寄り山根窯という素晴らしい窯を知りました。一皿購入しましたが、今後、そちらに伺う楽しみが増えました。
次回も蟹の季節になるような気がしますがお伺いした際には宜しくお願い致します。
本当にありがとうごさいました。
[2016.02.13]
M様
わ
ざわざご連絡ありがとうございます。
こちらこそ最高の温泉とお食事をありがとうございました!
カニのイメージ変わりました。
また、県庁所在地にあの様な良質な温泉が出るなんてとてもうらやましいです。
次回お邪魔するときもよろしくお願い申し上げます。
[2016.01.30]
T様
27
,28日はお世話になりました
新鮮で美味しいカニ料理に舌鼓をうちながら楽しい且つ心なごむ落ち着いた時間を過ごさせていただきました
お部屋担当の方にも心地よいおもてなし、サービスをしていただいたし、和の雰囲気ある館内でゆったりと温泉にもつかり、
静かさの中の心やすらぐ至福のひとときとなりました
幸い天候にも恵まれたので今回の旅はみんな心癒され、気分満足感いっぱいになって無事帰路に着きました
ありがとうございました
[2016.01.12]
N様
1
/11に宿泊したNです。
美味しい食事 いいお湯で、いい時間を過ごすことができました。
また、誕生日という事で いろいろもてなして頂き本当にありがとうございました。妻とともにお礼申し上げます。
また、機会があれば訪れたいと思います。
お礼まで。草々
[2015.12.23]
S様
先
日はお世話になりました。
今年が最後の砂丘のイルミネーションを見ようと出かけて見ました。
イルミネーションはフラワーパークに比べるとやや見劣りしますが、砂の美術館の
イルミネーションでなんとか補うことが出来ました。
今回、初めてお宿を利用させて頂きましたが従業員の皆さんが親切で
とても過ごしやすかったです。
又、機会がありましたら宜しくお願い致します。
以上
[2015.12.22]
I様
昨
昨夕無事大阪に帰りました。
お世話になりありがとうございました。
料理に期待して伺いましたが、噂どおり一品一品が
とても美味しく大満足でした。
雄大なお風呂のある宿も良いですが、こぜにやさんのように
小ぢんまりとした落ち着きがあり、気配りが気持ち良い旅館も
素敵ですね。
その点、妻も大変喜んでいました。
初めて鳥取へ行きましたが、鳥取駅での傘踊りの歓迎や、
賀露市場で食べたピーナッツジェラートも印象に残りました。
こぜにやさんと鳥取の良さを周りに宣伝しておきます(笑)
また機会がありましたらよろしくお願いしま す。
[2015.12.04]
F様
先
日11/13に宿泊致しましたFです。
解禁されたばかりのカニを堪能し、温泉もゆっくり楽しむことができ、
今年の思い出がまた一つ増えました。
お料理の際の仲居さんも夏のときと同じ方で、フレンドリーな応対で、
すっかりくつろげました。
空気清浄も十分にしていただき、また、1階の廊下や内装も張り替え
られていたのも嬉しかったです。
お肉のコースのカニが貧弱に見えた(タグ付きと比べれば当然ですが…)ので
カニをなくしてお肉を増量してもよかったかな?とは思いました。
あと、広い温泉のほうですが、ゆっくりつかっていると、お尻があたる床の表面
(コンクリートだと思いますが)が、ザラザラしていて、座っていると、
痛く感じ気になってくるので、滑らかになるように何かされたほうがいいのでは
ないかと思いました。
いずれにしましても、楽しいひとときを過ごせて有り難うございました。
一昨日、または昨日には義父母も利用させていただいております。
また、私も利用したいと思います。有り難うございました。
[2015.11.17]
T様
お
陰様で今年も楽しい家族旅行となりました。
例年の事ながら今年もカニを充分に堪能出来ましたし、帰り際に購入させて頂いたかれいの干物を祖父母にお土産として渡したところ非常に好評でした。
改めて有難うございます。
来年も同時期に宿泊させて頂く予定ですので、その節はまた宜しくお願い致します。
[2015.11.07]
O様
観
水庭こぜにや様
メールありがとうございました。当日宿泊希望対応していただきありがとうございました。
夫は大の温泉好きで「まっとうな温泉」を愛読書としています。「鳥取の駅近くにこんなに良い温泉があるということをもっとPRすればいいのに」と申しております。
私は温泉もですが掃除の行き届いたお部屋で美味しい料理をいただいて心こもったお部屋担当の方の対応に本当にのんびり過ごさせていただきました。夫が「そう思えたら、来た甲斐があった」と言っていました。朝食もとても美味しかったです。
一つだけ苦言許して頂ければ、お部屋のばらの花ですが水あげできてなくてしょんぼりしていたのが残念でした。
先程申しました夫の温泉好きでまだまだ行きたいところがあってなかなかリピーターとはいきませんが、鳥取に行かれる人には是非紹介させていただきたいと思います。
[2015.10.25]
M様
22
日 当日は気候もよく、久しぶりの砂丘散策で、程よい疲れの後
お邪魔いたしました。 玄関奥の 池に沢山の鯉、落ち着いた座敷。
とても気持ちよく 応対していただき、温泉で疲れを癒すことが出来ました。
そのうえ誕生日のお祝いまで 赤飯など 感激ものでした、
主人は帰宅後、早速 自身のブログに書いておりました −−
大変ありがとうございました。
[2015.10.09]
M様
本
日、私の両親が日帰りプランでお世話になりました。
年老いた両親をあたたかい接客と、美味しい料理
でもてなしていただき、非常に非常に満足して帰ってきました。
皆様のおかげで、少し親孝行ができたような気がします。
有難う御座いました。
[2015.09.22]
N様
先
日は大変お世話になりました。
両親共に大変喜んでおりました。
料理もやっぱりおいしかったです。
あと、お部屋についてくださった仲居さんには本当によくしていただいて、助かりました。
細かいところにまで気を配ってくださり、二時間をくつろぎながら楽しむことができました。
またお世話になることもあると思いますので、そのときはよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
[2015.09.05]
U様
丁
寧にご連絡ありがとうございます。
昨日仙台に戻って参りました。
手頃な値段で食事もお風呂もとても良かったです。
品数が多く心配になるくらいでした。
鳥取を訪れる人には是非おすすめしたいと思います。
これからも皆様体に気をつけて続けていってください。
ありがとうございました。
[2015.08.24]
N様
こ
の度は大変お世話になりました。変わらぬクオリティと暖かさ、全員大満足で、その上、大女将さまも変わらずお元気なお姿、母の元気エネルギーにつながりました。子供たちは、料理の美味しさに安心して、なんでもチャレンジし、親を驚かせていました。良い思い出となり、本当にありがとうございました。次の訪問を楽しみに、皆さま方もお元気でご活躍くださいませ。
[2015.08.24]
O様
先
日は心地よく宿泊させて頂きありがとうございます。
従業員の方々の配慮が身に染み入りました。
また機会があれば利用させてください。
料理もとても美味しかったです。
部屋にある宿泊の説明の冊子に、家族風呂や大浴場の
写真があれば、雰囲気がわかり、選択しやすいかと感じました。
[2015.08.11]
T様
無
事に帰れました ありがとうございます
部屋がとても広くてビックリしました
私の時代の昔の家みたいで懐かしくゆっくりできました
温泉もとてもよかったです
お食事もおいしく頂きました 生ビールがあるとよかったです
子供の食事もたくさんあり食べきれませんでした 肉か魚かどちらかでいいと思いました あとデザートは果物がよかったです
子供と大人と違うといろいろ食べれるかなと思いました
時間があればもう少しゆっくりしたかったです
楽しい旅行になりました
[2015.7.24]
S様
先
日はお世話になりました。
お料理が美味しく、特に朝食は全て大満足でした。
夕食は、お肉のタレが私には少し辛く感じたのですが
他はお洒落なお料理もあり美味しかったです。
お掃除も行き届いてましたし、何より従業員 皆様が
とても感じよくご対応頂き、気分が良かったです。
女将さんもわざわざご挨拶来てくださり、ありがとうございます。
色々と旅行へ行っておりますが、女将さんがご挨拶に来てくださる所は
数少ないので、従業員の方の対応の良さがよ くわかる気がしました。
遠方なので、なかなか伺う事はできませんが、また近くへ行く事がありましたら
宿泊させて頂きたいと思います。
とても良い旅行となりました。 ありがとうございました。
[2015.7.22]
O様
先
日は、大変お世話になりありがとうございました。
その後、浦富海岸でカヤックを楽しんだ後、帰宅いたしました。
宿泊では、離れの部屋をお貸しいただき、子供たちも初めての
本格的な日本家屋に大喜びでした。鳥取の市街地の中に、
こんなに閑静で、心配りの行き届いた温泉宿があることを
初めて知りました。予約では、じゃらんの評価を見て
決めさせていただいたのですが、皆さんの高評価に納得です。
料理については、子供たちには少し多く、残してしまい、申し訳ありませんでしたが、
鳥取ブランド牡蠣の「夏輝」は絶品で、強烈な印象が残りました。
鳥取といえばカニのイメージがありましたが、牡蠣やイカなど
多くの海鮮素材があることを初めて知りました。
今回の旅行では、御蔭様で、鳥取県の印象がガラッと変わりました。
温泉ときれいな海、おいしい海鮮をまた、堪能しに行きたいと思います。
ありがとうございました。
[2015.7.1]
O様
先
日はお世話になりました。
お陰さまで のんびりさせて頂きました。
泊めていただいた お部屋は ちょっと古くて 間取りも【?】な 感じで、失敗したかなぁとおもいましたが、そんな不安もすぐに忘れてしまうほど 良いものをみつけました。それは こぜにやさんの従業員の皆さんです。 自然で 気持ち良い応対で 思いやりのある配慮がさりげなくできてしまう!当たり前の事かもしれませんが、数多くの宿泊施設を見ていて そうそうできる事ではないと 私は考えます。どんなに評価の高い老舗旅館でも 何か 気になる点があり、大抵 それは従業員さんの態度だったり ものの言い方だったりでした。今回 こぜにやさんでは いつも何か気に障っていらつく私が 本当に心穏やかにすごせました。従業員の皆さんはマニュアル通りとは 言えないかもしれませんが、親切で 大切にしてくださいました。それは わざとらしくなく、ほのぼのと伝わるもので 居心地が良かったです。
こぜにやさんは 【人】という素晴らしい宝物をお持ちですね。これからも 皆さん 頑張ってください。お世話になり ありがとうございました。
[2015.6.15]
I様
あ
りがとうございました。
こちらこそ、大変お世話になりました。
家族は、久しぶりにのんびりさせていただきました。
風情ある老舗のお宿に宿泊でき、また女将をはじめ皆さまのおもてなしに感激いたしました。
次回も、鳥取に行く機会があれば是非宿泊したいです。
その機会が早く訪れることを楽しみにしています。
[2015.5.16]
T様
今
般は大変お世話になりました。
宿泊後鳥取砂丘などを観光して昨日夜9時半ごろ
自宅に戻りました。合計2400kmのマイカー旅でしたが
御宿の心温まるオモテナシで疲れも吹っ飛び、結果として
全員無事帰宅できました。
特に女性方は今までにない接待を受け(料理・作法・部屋・
等々・・・・)大満足、車中で感激していました。
我等男どもも満足、企画した吾輩も文章に掛けない位大満足。
余りにも遠方で行く機会の少ないと思いますが、旅行紙などに
御宿名を見つけたときは良い思い出がよみがえる事でしょう。
おかみ、従業員の皆様のご健康と「こぜにや」さんのご発展を
祈念して御礼と致します。有難うございました。
[2015.5.17]
S様
先
週末には家族でたいへんお世話になりました。
いつも真心のこもったおもてなしをいただいてありがとうございます。
お土産も美味しくいただきました。
10年以上前からお世話になっておりますが、子どもたちも成長し普段はばらばらに暮らしています。いっしょにこぜにやで過ごさせていただいたひとときは宝物のように楽しい時間でした。
今年はぜひ蟹のシーズンにも集まりたいね、と話しております。
その際にはまた、どうぞよろしくお願いいたします。
本当にどうもありがとうございました。
Copyright© www.kozeniya.com/Moving Pictures All rights reserved.